早速、アフィリエイトを始めてみましょう!
「といっても、何をすればいいのか分からない…」という方は、以下の手順を参考にして下さい。
まずは、自分のサイトを準備しましょう。
		バナーブリッジの広告は、PC・スマートフォン・フィーチャーフォンのアクセスを自動的に振り分け、
		スマートフォンユーザーならスマートフォンページへ誘導する仕組みになっていますが、
		例えば「サイトに訪れた人がスマートフォンユーザーだった場合」に、
		サイト自体の表示もスマートフォンに最適化されている方が、より見やすく、広告への誘導率も高まります。
		
		ブログサービスを選ぶ時は、携帯での表示に対応しているかを確認し、
		自分でHTMLを準備する時は、携帯用ページも準備すれば、より望ましいと言えるでしょう。
		
サイトが準備できたら、コンテンツ内容を作っていきましょう。
		バナーブリッジでは、会員登録の際、サイトの内容が適正であるかどうかの審査を行いますので、
		目安としてブログの場合は数記事、サイトの場合は1ページ以上準備しましょう。
		
		自作アプリ内に広告を掲載することも可能です。
		まず広告掲載ページをweb上に作成し、そのページを、アプリ内に配置したWeb Viewから呼び出して下さい。
		登録サイトURLは、アプリの概要が分かるURL(配布サイト・appstore・GooglePlayなど)を
		申請する必要があります。
		
		サイトの準備ができたら、登録フォームから新規登録を行い、バナーブリッジのパートナー(アフィリエイト会員)になります。
まずは、フォームの必須項目をすべて入力して下さい。次に、バナーブリッジ会員規約にご同意の上、
		![]()
		の○部分にチェックを入れ、実行ボタンを押します。これで、登録申請は完了です。
		
約2~3営業日以内に、ご記入いただいたメールアドレス宛に「審査結果のお知らせ」メールが届きますので、ご確認下さい。
		ログインパスワードが記載されていたら、会員登録完了です!
		
登録が完了したら、パートナー管理画面にログインし、広告を掲載してみましょう。
		まずは、プログラムを選択します。
		あなたのサイトをどんなユーザーが見に来るのか?
		どんな広告を掲載すれば、興味を持ってもらえるのか?
		を考えながら、自分のサイトジャンルに合ったプログラムを選びましょう。
掲載したいプログラムを見つけたら、「提携申請」を行います。
		プログラムには、即時で提携承認されるものと、審査に時間が必要となるものがあります。
		プログラムとの提携が承認されれば、広告を掲載できるようになります。
		
		
		管理画面の「掲載用広告タグを取得」から、広告タグをコピーして
		広告を掲載したい部分に貼り付けます。
		
		サイトに広告バナーやテキストが表示されればOK!
		あなたのサイトをどんどん宣伝して、見に来てくれる人を集めましょう。